top of page

冷え性のタイプと改善


名古屋エステサロン、Fran-Rの濱田です🍀



前々回の続きです😊




身体の健康(お肌にもダイエットにもバストアップにも)役立つ冷え性のお話👩🏻‍🏫




•全身型冷え性 → 全身が冷えるタイプ(隠れ冷え性)



このタイプは手足だけでなく全身に冷えを感じます🥶




体温調節の機能が落ちているので体の中の設定温度が低く本人の自覚がない隠れ冷え性になりやすいタイプです😨





これは基礎代謝が低く体温を維持できない状態が続いた際に起こります😓




全身型冷え性を改善するには↓↓↓





⚫︎筋肉をつけて内側から熱を作る😊


筋トレなどで大きな筋肉を鍛えて効率よく基礎代謝をUP💪ジョギングなどで代謝UPもオススメです✨




⚫︎食事の量を増やし、体内からの熱をつくる😊


量があまり食べられない方はプロテインや細かく食事を摂ったり食事にプラスα海苔やきなこなどちょい足しで栄養素UPしてみましょう✨

冷たい飲み物は避け、生姜など体を温める食材を積極的に摂ってください✨



⚫︎いつでもどこでも冷え対策😊



体の内外どちらも冷えている状態なので熱を逃がさないようにモコモコ靴下を履いたり厚着や羽織りものをしたり温活グッズを利用して保温しましょう☺️私はシルクの薄手の腹巻を年中つけています✨




普段の生活にプラスαして無理なくコツコツ続けてみましょう😊



これから暖かくなってついつい薄着になったり冷房入れるようになって冷えやすくなりますのでお気をつけください🙇‍♀️






bottom of page